2012年12月18日

【山田さん家の裏庭】とびだす森!

すっかり肌寒くなって、コンビニの肉まんが
ほっこりとおいしい季節がやって参りました。
こんにちは、山田しいたケです。

doumori.jpg
最近、とびだせ!どうぶつの森をはじめました。
やっぱり、ほのぼのライフを楽しむゲームはいいですね。
住民たちとの交流や、ショッピングや改築…選択肢も多く
目標がしっかりしてるので道に迷うことなく好きなところを
好きなだけ極める事ができるし、通信でできる遊びの種類も豊富で
友達とも気軽に楽しめるのが、個人的にはとても嬉しいポイントです。

とは言いつつほとんど夜型の生活をしているためか村の住民と
出会うことも少なく、深夜には商店もやっていませんし
ひたすら木を揺らして、激怒した蜂に襲われながらも、
落ちてくる100コインを地道に集める生活をしてます。
…あまり現実世界と変わらないような気がしますが
それでも楽しいと思えるのがゲームのすごいところですね。

まだまだ村での生活は始まったばかり!
とりあえず地道にがんばります。

それでは、また次回!
posted by パワフルプロダクション at 20:13| Comment(0) | 山田さん家の裏庭

2012年11月13日

【山田さん家の裏庭】in名古屋旅行

最近はめっきり冷え込みましたね。
そろそろ風邪などが流行りはじめる季節となりましたが
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
お久しぶりです、山田しいたケです。

先月での話になりますが、名古屋まで一週間ほど
旅行に出かけてきました。
友人宅への訪問と観光めぐりがおもな目的だったのですが、
ホテル近くのレンタルショップでダラダラと借りたDVDを見ていたら
一気に3日が過ぎてしまいました…普段の休日と対して変わr…

というわけで観光名所らしい名所を巡ることはできませんでしたが
残りの3日は友人宅にお世話になり、大須大道町人祭という
お祭りを見学してきました。
※以下、友人に撮ってもらった写真です。

IMGP0607.JPG
IMGP0643.JPG

↑商店街は色彩豊かな飾り付けが施され、
花魁道中やお化け屋敷、蝦蟇の油売りの見世、
ゾンビや武将の並び歩くパレードなど、
個性的で見応えのある催し物が沢山ありました。

IMGP0660.JPG
↑帰りに立ち寄った居酒屋のデザートです。
純和風な雰囲気の居酒屋さんで、とてもお洒ンティーでした。

もしまた次回、どこかへ旅行する機会があれば
その時は今回の反省を踏まえてもうちょっとアグレッシブに動きたいかな。


それでは、また次回!

posted by パワフルプロダクション at 20:18| Comment(0) | 山田さん家の裏庭

2012年09月10日

【山田さん家の裏庭】モンハンオーケストラ2012!

monnhann2.jpg

まだまだ厳しい暑さが続きますね。
こんにちは、山田しいたケです。

実は先日、モンスターハンターのオーケストラコンサートツアー
狩猟音楽祭2012、東京公演へ行って参りました。

開場時間の少し前に現地に到着したのですが、すでに開場前には長蛇の列が…!
整列されている皆さん、お手元には3DSやPSPをお持ちになられていました。
当日は友人と参加したのですが、山田が寝坊してしまったため、会場内のハンターさんと
通信することはできませんでしたが…。無念。そして友人よ、すまん…。

曲目は初代モンスターハンターから最近発売されたタイトルに至るまで
幅広く演奏をされていて、色鮮やかなステージライトと舞台上の画面に映し出される映像、
オーケストラの壮大な演奏が絡み合う様は、言葉では言い表せないほどに感動的でした。
中でも歌姫Ikukoさんの歌声や和楽器やエレキギターなどを使った演出には胸が熱くなるばかり。
一日を通して、本当に充実した時間を過ごすことができました。

monnhann1.jpg
パンフレットとオルゴールを自分用のお土産に買って帰宅。

この日ばかりは、夜の蒸し暑さも冷めやらぬ興奮でどこかへ行ってしまいました。
この暑さを乗り切るためには、まめな水分補給とこまめな充電は必要不可欠ですね。

それでは、また次回!

posted by パワフルプロダクション at 19:58| Comment(0) | 山田さん家の裏庭